トップ > シルク・ホースクラブ募集馬の考察(2018年)

シルクの17年産の考察記事一覧

メジロルバートの17

シルクの2018年度第1回追加募集馬の馬体と血統まとめ
シルク・ホースクラブの2018年度第1回追加募集馬の馬体と血統・配合を考察しています。血統・馬体・歩様のすべての面で及第点のメジロルバートに出資申込しようか迷っています。

ひとり出資検討会(シルク2018年度募集)
シルク・ホースクラブ2018年度募集の馬たちについて、中間発表の結果とあわせながら管理人の出資候補馬を紹介しています。6頭とまだ絞り切れていませんが、締め切りまでに検討し終えることができるのだろうか…。ちなみにお金があったら買いたいディープ産駒No.1 はピラミマです。トモに肉さえ付けば強いはずです!

シルク2018年度 第一次募集の出資申込馬
シルク・ホースクラブの2018年度第一次募集で、管理人が出資応募をした馬を紹介しています。ずばり、シャトーブランシュの17 です。同じくロードカナロア配合の良いパターンであるローマンエンプレスと迷いましたが、いろいろな点を比較してシャトーブランシュへの申込みを決めました。その経緯を説明します。

モシーンの17(モーソンピーク)の配合分析と血統評価
モシーンの17 は、父ディープインパクト、母父ファストネットロック。肢が長く青鹿毛の好馬体で、5月生まれにしては歩様もリズミカルで変なクセもありません。母は短距離 G1 のほか VRCオークス(G1 芝2500) も勝っており、本馬もマイル以外の距離も走るかもしれません。

キューティゴールドの17(セントオブゴールド)の配合分析と血統評価
キューティゴールドの17 は、父ディープインパクト、母父フレンチデピュティ。肢が長く歩様は標準的ですが、血統がなによりの魅力。ディープ×フレンチはディープ産駒のなかでも勝率が高く、その代表産駒である全姉ショウナンパンドラはジャパンカップと秋華賞の G1 2勝を達成。母系は代々 G1馬を輩出しています。

ピラミマの17(ルナシオン)の配合分析と血統評価
ピラミマの17 は、父ディープインパクト、母父アンブライドルズソング。この組合せではダノンプレミア(朝日杯フューチュリティS)が出ており、また本馬の半兄にはスワーヴリチャード(大阪杯)がいます。柔軟性と弾性を兼ね備えた歩様が見物です。

ルシルクの17(クロワルース)の配合分析と血統評価
ルシルクの17 は、父ディープインパクト、母父ダイナフォーマー。兄には重賞ウイナーのグランシルクがいます。父サンデー系と母父ロベルト系の活躍馬エスポワールシチーやディーマジェスティなどと血統構成がかなり似通っており、また兄姉と同様に馬格がありそうでほかのディープ産駒とは違う走りを見せてくれるかもしれません。

サロミナの17(サリオス)の配合分析と血統評価
サロミナの17 は、父ハーツクライ、母父ロミタス。非常に迫力のある馬体をしており、すでに馬体重は 500kg を超えています。母がドイツオークス勝ち馬であり、母父ロミタスの産駒はほかの馬も複数の G1 を勝っています。代表産駒は凱旋門賞を勝ったデインドリームです。ハーツ×母父ニジンスキー系(4代内)では重賞ウイナーがまだ出ていませんが、本馬には期待したいですね。

ポーレンの17(ポレンティア)の配合分析と血統評価
ポーレンの17 は、父ハーツクライ、母父オーペン。オーペンと言えば、サトノダイヤモンドの母父として有名です。母系には短距離適性の高い馬が多いようで、勝ち距離が 1200〜1600m に集中しています。ミオスタチン遺伝子型が C:T型であると考えられるハーツとの交配で、短距離型に出るのかそれとも中距離型に出るのか、注目です。

ラックビーアレディトゥナイトの17(キルケニー)の配合分析と血統評価
ラックビーアレディトゥナイトの17 は、父キングカメハメハ、母父ミスターグリーリー。2代母スモラの産駒には、日本生産馬として初めてイギリスクラシック(2000ギニー)を制したサクソンウォリアーを産んだ、メイビーがいます。優秀な母系と、ミスタープロスペクター 3×4 というダービー馬レイデオロと同じ血量と、非常に映える好馬体に期待がふくらみます。

ロザリンドの17(オーソリティ)の配合分析と血統評価
ロザリンドの17 は、父オルフェーヴル、母父シンボリクリスエス。ロザリンドの母は、自身も G1 を勝ち、エピファネイアとリオンディーズという 2頭の G1馬を産んだ名牝シーザリオです。つまりロザリンドはエピファネイアの全妹にあたり、その 2番仔であり、三冠馬オルフェーヴルが父である本馬には大きな期待が寄せられています。サンデーサイレンス 3×4 というクロスも、ダビスタを遊んだ世代にとって非常に魅力。馬格がありながら歩様は柔らかく、非の打ちどころがありません。ぜひ出資したい 1頭です。

エクセレンス2の17(レクセランス)の配合分析と血統評価
エクセレンス2の17 は、父ディープインパクト、母父シャンゼリゼ。シャンゼリゼは芝2400 の G1 を 3勝しており、全兄には名種牡馬ダンシリがいます。ディープ×デインヒル系ではミッキーアイルやサトノアレスなどの G1馬が産まれており、モシーンと似た血統構成の本馬にも期待してしまいます。ただ、個人的にはモシーンやピラミマの方が好みです。

ミュージカルウェイの17(リズムオブラヴ)の配合分析と血統評価
ミュージカルウェイの17 は、父ディープインパクト、母父ゴールドアウェイ。全姉に牝馬クラシック二冠のミッキークイーンがいます。ほかの産駒もよく走っており、全姉よりも馬格のありそうな本馬も、故障リスクを抜きにすれば、非常に期待のできる 1頭だと思います。

リアアントニアの17(リアアメリア)の配合分析と血統評価
リアアントニアの17 は、父ディープインパクト、母父ロックポートハーバー。すでに雄大な馬格を有しながら、歩様がシルクの関西ディープ産駒、あるいは関東も含めた全ディープ産駒のなかで最高かもしれません。肢が長く全体のバランスも素晴らしいです。全弟が今年のセレクトセールの最高額で落札されたのも大きなニュースでした。

ブラックエンブレムの17(アトリビュート)の配合分析と血統評価
ブラックエンブレムの17 は、父ディープインパクト、母父ウォーエンブレム。母は秋華賞馬、母父はアメリカの二冠馬という良血馬です。きょうだいを見ると、馬格があるほうが活躍できそうですが、本馬は馬体重が軽くその点が不安材料。しかし肢が長く背腰のラインは綺麗です。母父ウォーエンブレムは、無地の小柄な牝馬以外への種付けは拒否したそうです(笑)。

ペンカナプリンセスの17(ハーツクリスタル)の配合分析と血統評価
ペンカナプリンセスの17 は、父ハーツクライ、母父ピヴォタル。ピヴォタルは海外で非常に優秀な種牡馬成績を残しており、G1馬を数多く輩出しています。日本ではミッキーロケットやファンディーナの母父として有名。兄姉はいまのところ重賞を勝ちきれていませんが、母系のスピード能力は高そうで、心肺機能が高いと思われるハーツクライとの配合は好相性だと考えています。

マンビアの17(サンテローズ)の配合分析と血統評価
マンビアの17 は、父ハーツクライ、母父アルデバラン2。アルデバランは母父としての実績こそほぼありませんが、自身はアメリカの短距離戦線で活躍して G1 を 3勝しています。母はアルデバラン2 のほかクリスやヌレイエフを持ち、サンデー系と交配のしやすい良い牝馬だと思います。

ルージュクールの17(ベイサイドブルー)の配合分析と血統評価
ルージュクールの17 は、父ロードカナロア、母父リダウツチョイス。ロードカナロア産駒らしく 1歳離れした後躯をしており、トモの幅と厚みは凄まじいものがあります。母系はそれほど走っている印象はないですが、アメリカ的なスピード血統にオーストラリア的な短距離血統が融合されており、父とあわせて方向性がハッキリとした配合であると思います。

この記事の最終更新日は 2019年03月01日 です。

このページのトップへ

トップページ