トップ > 東京サラブレッドクラブ募集馬の考察(2018年) > エリモピクシーの17の配合分析と血統評価

エリモピクシーの2017の血統評価

エリモピクシーの17

ディープインパクト
エリモピクシー(19歳時)
母父
ダンシングブレーヴ
5代内クロス
Lyphard 4×3
性別
牡馬
募集総額
1億円
入厩予定
藤沢和雄(美浦)
測尺
体重 : 378kg
体高 : 150cm
胸囲 : 160cm
管囲 : 19.2cm

※ 測尺は 2018年7月1日 現在の情報です。
※ 写真などの掲載について、クラブに許可を得ています。

エリモピクシーの17の配合分析

すでに「東サラ2018年度募集ディープインパクト系の分析」で記事にしていますが、金額的にもいいね数的にも、今年の東京サラブレッドクラブ募集馬の目玉なので、改めて血統と配合、また馬体と歩様について見ていきます。

エリモピクシーと言えば、シーザリオほどとは言えないかもしれませんが、重賞ウイナーを数多く輩出している名牝です。

以下のように、産駒には重賞勝ち馬やOP勝ち馬がズラッと並び、東サラのカタログのブラックタイプは「母」の産駒でいっぱいになり「祖母」の項目が載っていないほどです。

  • リディル(07 牡 アグネスタキオン)
    毎日放送賞スワンS(G2)、デイリー杯2歳S(G2)、谷川岳S(OP)、米子S(OP)、白富士S(OP)2着、洛陽S(OP)2着
  • クラレント(09 牡 ダンスインザダーク)
    デイリー杯2歳S(G2)、エプソムC(G3)、関屋記念(G3)、富士S(G3)、京成杯オータムH(G3)、東京新聞杯(G3)、京王杯スプリングC(G2)2着2回
  • レッドアリオン(10 セ アグネスタキオン)
    読売マイラーズC(G2)、関屋記念(G3)、洛陽S(OP)、ニューイヤーS(OP)、ニュージーランドT(G2)2着、リゲルS(OP)2着
  • サトノルパン(11 牡 ディープインパクト)
    京阪杯(G3)、タンザナイトS(OP)、毎日放送賞スワンS(G2)2着、中日スポーツ賞ファルコンS(G3)2着、六甲S(OP)2着
  • レッドベルダ(12 牝 ディープインパクト)
    未勝利
  • レッドアヴァンセ(13 牝 ディープインパクト)
    エルフィンS(OP)、サンケイスポーツ杯 阪神牝馬S(G2)2着 現役
  • レッドオルガ(14 牝 ディープインパクト)
    8戦4勝 現役
  • レッドヴェイロン(15 牡 キングカメハメハ)
    7戦1勝 現役

また、エリモピクシー自身は重賞3着までしかしていませんが、全姉のエリモシックはエリザベス女王杯(G1)勝ち馬です。

というわけで、母馬の繁殖能力については言わずもがなです。19歳という高齢時の産駒ではありますが、馬格を見てもさほど影響が出ているとは考えにくいです(後述)。

ディープインパクト×ダンシングブレーヴはどうなのかというと、本馬の全きょうだい以外にほとんど例がなく、データとして見られるものはありません。

ディープインパクト産駒でリファール(Lyphard)のクロスを持っている馬を見ると、ジェンティルドンナ、スマートレイアー、トーセンラー(スピルバーグ)、ディープブリランテなどがいます。

ディープ産駒はマイラーが多いイメージですが、リファールクロス持ちは比較的、長い距離でも戦えるような印象を受けます。

迫力はないが綺麗な馬体

ディープインパクトを種牡馬入りしてから見に行ったことがありますが、気性はとても良さそうな反面、馬格はやはりなく、とても化物のような強さを見せた馬には見えない雰囲気がありました。

本馬にも同じような印象を受けます。

幅はあまりないものの形の良いトモ、若干湾膝ぎみながらスッキリとした前肢、良い角度の飛節、そしてうなじからキ甲、背腰にかけてのラインが綺麗です。

少し贅沢を言うと、肩はもう少し寝ているほうが肢が出やすそうですし、トモは横から見たときの幅がもっとあるほうが強そうに見えるかなと、個人的には思います。あとは肘離れがやや良くないですかね。

ただディープ産駒はみんなトモはシュッとしていて、ドカンと迫力のあるダイワメジャーやロードカナロアとは形自体がかなり違うと思うので、本馬もこれで良いのではないかと考えています。

顔や目つきはとても賢そう。歩様は少し右にヨレている感じがしましたが(笑)、首がまだそんなに使えていないこと、前肢の出が気になること以外は良い雰囲気です。キビキビ歩けています。

ちなみに、写真は完全に平らな場所で撮ってほしかったとだけ…。

母が高齢で測尺が気になる

エリモピクシーの17 の気になる点と言えば、やはり測尺ではないかと思います。4月14日生まれという標準的な時期での生まれながら、378kgという馬体重はお世辞にも馬格があるとは言えません。

やはり出産時の母が高齢であることが影響しているのか、と思い直近のエリモピクシー産駒 5 頭を調べてみました。

募集時の測尺情報を見つけることができなかったため、デビュー戦出走時の馬体重で比較。エリモピクシーの17 のデビュー時馬体重予測には、一口馬主DBの「馬体重成長シミュレーション」を使いました。

※ 統計学をもちいた予測体重であり、正確性を保証するものではありません。

  • 本馬(2017年)牡 464kg
  • レッドヴェイロン(2015年)牡 480kg
  • レッドオルガ(2014年)牝 426kg
  • レッドアヴァンセ(2013年)牝 444kg
  • レッドベルダ(2012年)牝 430kg
  • サトノルパン(2011年)牡 464kg

こうして見てみると、全兄のサトノルパンと変わらない馬体重のように見えます。

サトノルパン以外の全きょうだいはすべて牝馬なので比較しにくいですが、一般的な牝馬と牡馬の差を考えると、予測体重 464kg はまったく悪くなさそうです。

レッドヴェイロンはキングカメハメハ産駒なので少し違いがありますが、そことくらべても大差があるとは感じません。

母の繁殖能力低下があるかどうかについて、少なくとも馬格の点では現時点で問題があるとは考えなくていいでしょう。

残念ながらエリモピクシーは昨年亡くなってしまったので、今回の 2017 がラストクロップです。その点も、彼の人気に拍車をかける要因になるかもしれませんね。

この記事の作成日は 2018年07月07日 です。

このページのトップへ

トップページ